結婚が決まりすぐに結婚式の準備にかかるカップルもいれば、「結婚式は後でいろいろと落ち着いてから」などと後回しにするカップルも少なくありません。
そして、結婚式を挙げないままに結婚生活をスタートさせ、数年後に「やっぱり結婚式挙げておけばよかったかな」と後悔してしまうケースもあるでしょう。
今回はそんな「結婚式を挙げそびれたカップル」向けに、海外挙式について紹介したいと思います。
結婚してしばらく経った今結婚式をするからこそ、あえて海外挙式をおすすめする理由もお話しするので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
結婚してから数年経って結婚式を挙げるカップルが気にする3つのこと
結婚が決まってすぐではなく、しばらく時が経ってから結婚式を挙げようとする際には、いろいろな懸念材料があるものです。
ここで、時期をずらして結婚式を挙げる際に気になる3つのことについてお話ししましょう。
①数年経っているのでゲストに「今さら?」と思われそう
結婚式を挙げる場合、そこには招待するゲストもいるわけですが、結婚して数年経ってからの結婚式となると周りからの見え方も気になるところです。
「結婚して〇年経ってるのに今さら結婚式するのか」なんて思われてしまいそうで決めかねてしまうケースも多いでしょう。
②結婚自体は済ませているので少人数で挙げたいけれど友人を呼ばないのも不自然?
結婚後数年経ってからの結婚式なので、家族中心でこじんまりした式にしたいけれど、友人を呼ばないのは不自然なのだろうか、というのも悩ましいポイントです。
特に、結婚式に招待してくれた友人には、こちらの結婚式にも招待するのがマナーですし、それを考えると友人はやはり招待しなければならない気もしてきます。
ですが、理想としては自分たちの思い出に残る素敵な時間を過ごしたいだけで、なるべくゲストは減らしたいと考えているカップルも多いでしょう。
③それほど大掛かりにしたくないし予算もなるべくおさえたい
大掛かりな結婚式にはしたくないし、なるべくコストもおさえたいと考えるカップルもたくさんいます。
結婚後しばらく時が経った今、結婚式を挙げると決めても、そこにそれほど予算はかけられないとなるとどうすればいいのでしょう。
このように、結婚式は一生に一度のことなのでぜひ経験しておきたいものの、かかる費用が気になるというケースも多いですね。
今だからこそ叶えたい海外挙式
海外挙式と聞くと何となく敷居が高いような気がするかもしれませんが、実際結婚してしばらく経ってから挙げる結婚式の場合、海外挙式はとても良い選択肢です。
先ほど紹介した3つの懸念材料は海外挙式であっさりと解決できます。ポイントとしては下記の3つです。
①カップルおふたりだけ、もしくは家族のみを招待したアットホームな挙式スタイル
国内で結婚式を挙げる場合には、友人や会社関係の人たちまでを招いて盛大におこなうケースが圧倒的に多いですが、海外挙式はそうではありません。
そもそも舞台が海外なので、簡単にゲストを招待することが難しくなります。
多くの場合は両家の両親のみ、もしくは家族のみに限定され、招待ゲストの少ないアットホームな結婚式になるでしょう。これが海外挙式の良さでもあります。
特に、結婚してから数年が経過しているとなると、「今さら結婚式に友人を大勢招待するのもなぁ」と抵抗を感じることもあるでしょう。
海外挙式を選んでおけばこの点で悩む必要はありません。ごく自然に家族限定のアットホームでこじんまりとした結婚式を実現することができます。
②海外挙式のみなら費用は10万円台から叶えることができる
「でも、海外挙式ってすごくお高いのでは…?」と費用を心配する方も多いと思いますが、海外挙式は皆さんの思うほど高額なものではありません。
海外挙式が高額になるのは、それに付随する海外旅行(主にハネムーンですね)の部分と合算して総合計で考えるからです。
海外挙式自体の金額は挙式会社により異なりますが、お安いパッケージプランも数多くあるため、10万円程度の予算から海外挙式は可能です。
選ぶドレスや写真の枚数、その他オプションによって金額は異なります。ですが、国内で結婚式と披露宴をおこなうケースと比べれば、結婚式自体にかかる費用はかなり少なくなるでしょう。
後は、予算と相談しながらホテルのランクや滞在中のアクティビティなどを選択していけば、それぞれの予算に合わせた「海外旅行+海外挙式」のセットプランが完成します。
③一生の思い出に残る最高の時間を過ごすことができる
海外挙式は一生の思い出になります。
おふたりで一緒に行く海外旅行、さらにはおふたりの間にお子さまがいる場合、お子さま連れでの海外旅行となるわけですから、この時点ですでに特別感があります。
そして、それぞれのご両親も一緒に海外へ連れていくことができれば、それは一生の記憶に残る最高のひとときになるはずです。
家族で海外に行くこと、ましてや子供と親御さままで一緒に3世代で海外旅行に行くことは一生のうちにそうあることではありません。
その上、おふたりの挙式を海外という非日常的な場所で経験できるのですから、この感動は言葉に表せないほどのものになるでしょう。
海外挙式におすすめの場所3選
さて、最後に海外挙式をするならどの場所を選ぶべきか、についてお話しておきましょう。ここでは3つのおすすめエリアを紹介します。それぞれ、どのようなカップルにおすすめなのかもお伝えしていきましょう。
おすすめ①やっぱり外せない!人気ナンバーワンのハワイ
海外挙式といえば、真っ先に思い浮ぶのがハワイではないでしょうか。
ハワイはやはり人気ナンバーワン!海外挙式やハネムーンに訪れるカップルの数はとても多いです。特に、ワイキキエリアは観光もしやすく、海外旅行に慣れていない方でも楽しみやすいエリアです。
※買い物も観光も安全に楽しみたい!せっかくならハワイで贅沢なリゾート気分を味わいたい、1週間ほどの休みが取れるカップルにおすすめ!
おすすめ②お子様連れやシニア世代にも安心のグアム
グアムもまた海外挙式の舞台としてよく選ばれています。その魅力は日本からの近さ、なんと3時間半ほどで到着します。
さらに、時差が1時間しかない点もメリットですね。あまり長く飛行機に乗るのは大変…と思う方にとてもおすすめです。距離は近いもののリゾート感はたっぷりで、真っ白な砂浜と透明度の高い海がとても魅力的です。
※小さな子供連れ、年配のご両親連れのゲストにも安心していけるリゾート地!3泊程度でも十分なので休暇が取りづらいカップルに特におすすめ!
おすすめ③アジアンリゾートでのんびり!バリ島
アジアも負けてはいません。アジアンリゾートとして人気の高いバリ島もまた、海外挙式の人気スポットです。
バリ島の良いところはグアム同様時差が1時間しかない点です。そして、バリ島ならではのメリットで言うならば、「とにかく物価が激安」であること!
バリでは結婚式もホテルステイもグアムやハワイよりも低予算で、うんとグレードアップすることが可能です。贅沢気分を味わいたいけれど予算が限られているカップルには最適の場所です。
※アジアンリゾートの雰囲気が好き!花に囲まれたウェディングが理想!グレードの高いホテルに泊まりたいけれど費用はおさえたい、そんなカップルにおすすめです。
まとめ
結婚式は一生に一度のことだからこそ、例えタイミングが遅くなってもやはり挙げておきたいと思うカップルが多いです。
結婚式を挙げそびれたカップルにこそ、海外挙式はとてもおすすめ!
皆さんも、これから結婚式を挙げるなら、ぜひ海外挙式を検討されてみてはいかがでしょうか。きっと一生忘れることのない素晴らしい思い出になりますよ。
文/mayu @webwritermayu