「男は若い女を好む」と言いますが、やはりこれは傾向として確実に言えることです。
全員がそうではないにしろ、男性は年増よりも実年齢が若い女性を好みます。
ですが、極端に「30歳以上は無理だな」などと年齢だけで女性を判断し候補から除外してしまうような男性には「女性の本質」が見えているとは言えません。
今回は、30代40代の女性に特に読んでいただきたい「若い女を追いかける男を追うべきではない理由」についてです。
婚活パーティや合コンで良くある残念なケース
あなたはこれまで、婚活パーティや合コンに参加した経験はありますか?
婚活パーティや合コンは立派な出会いの場です。
そこにはいろんな人たちが参加しており、「ちょっとどんな感じか気になっただけ」の男性もいますが、「本気で恋人を探したい」気持ちで参加している男性もいます。
そんな婚活や合コンの場でよくあるのが「年齢が理由で上手くいかなかった残念なケース」です。ここで3つの例を挙げてみましょう。
合コンの自己紹介で年齢を言ったらその後は自分より若い女性ばかりがモテた
合コンでは初めに自己紹介をするものですが、ここで最初の人が年齢を言うと、次の人も年齢を言わざるを得ない雰囲気になることが多いです。
自己紹介の段階で年齢を知られてしまったせいか、そこからは年齢の若い女性ばかりに男性の矢印が向いてしまい、まったく自分の出る幕がなくてがっかりしたという話はよくあります。
30代もしくは40代オンリーの婚活パーティで参加者の男性レベルが低すぎて唖然
婚活パーティで、20代女性がいると自分が不利になると思い、あえて年齢層の高いイベントを選んで参加したら、男性陣のレベルがあまりも低くてびっくり!なんて話もあります。
30代以上のパーティでは、参加する男性の雰囲気がガラリと変わり、いわゆる「ハイスペックで見た目も良い」男たちをなかなか見つけることができません。
合コンでいい感じだった男性に年齢を知られたらそこから態度が一変
合コンに参加して、ある男性から明らかに好意を持たれていて良い感じになっていたのに関わらず、「ところで何歳なの?」と聞かれ、年齢を答えたら明らかにその後の態度が変わったなんて失礼な話もあります。
魅力を感じてアプローチしていたのに関わらず、「年齢」が思った以上に高かったというだけで興味を失ってしまう男性は実際に多くいます。
なぜ男性は若い女性を好むのか
男性が若い女性を好むのはなぜなのでしょう。そこには大きく分けて3つの理由があります。
- 将来結婚するなら出産も考えて若い女性の方がいいのでは?と思っている
- 若い方が可愛くて綺麗だと勝手に思っている
- 「若い女性を連れている自分」の方が「30代40代の女性を連れている自分」よりイケてると思っている
「将来子供が欲しいから、結婚する可能性のある女性は若い方が良い」と考えているなら、それは理にかなっています。
ただ、2つ目3つ目に関しては単なる思い込みでしかありません。
「女は若い方が良い」となんとなく思っていて、目の前に複数の女性が現れたらまずは年齢で順位をつけるのがこのタイプの男性です。
若い女性に限定して恋人探しをしている男性は狙うべきでない5つの理由
さて、ここから本題です。若い女性を好む男性の気持ちは分からなくもありません。
しかし、「年齢」を最重要視して、女性を年齢という数字だけでふるいにかけてしまうような男性なら、初めから追いかける必要はないともいえます。
その理由は以下の5つです。
若い女性を追う男性をGETするには若い女性と勝負して勝ち残らなければならない
仮にあなたに好きな人ができたとして、その男性が若い女性にこだわるタイプだったとします。
この場合あなたが彼を手に入れるためには、若い女性たちと同じ土俵で戦い勝ち残らなければなりません。
あなたはそのために、「外見を若く見せる工夫」をし始めるでしょう。
結局年齢は変えられないので、変えられるとすれば見た目のイメージだけだからです。
ですが、どれだけ頑張っても実年齢で不利になっているため、相手の男性にあなたを選んでもらえる可能性は高くありません。
「こんなに頑張ったのに!」と悔しさだけが残ってしまう可能性は高いですし、そこまでする価値がある男性なのかも疑問です。
若い女性に執着する男性は人間の本質を初めから見ようとしていない
年齢で女性の価値を決めるような男性は、そもそも初めから女性の心を見ようとしていません。
「なんか素敵な人だな」と思っても、例えばその年齢を聞いたときに「35歳です」と言われてサッと興味を失ってしまうような男性なのです。
年齢だけで女性を判断してしまうような男性には、表面しか見えていません。
だからこそ「若い女がいい」と決めつけ、そこに固執してしまいます。
そんな男性と一緒にいたとしても、あなたが幸せになれるかどうかは分かりませんよね。
若い女性が好きな男性はこの先もずっとそうである可能性が高い
若い女性が好きな男性というのは、この先もその考え方が変わらない可能性が高いです。
万一うまくいって付き合うことになったとしても、あなたはその先ずっと「他の若い女たち」の存在にビクビクしてしまうことになりかねません。
あなたが年齢を重ねたとき、この手の男性は手早く他の「若い女性」を見つけて乗り換えてしまう可能性だってあるわけです。
そうなれば、あなたがその男性と過ごした時間自体が無駄になってしまいます。
仮に付き合ってもあなたが自分に自信を喪失してしまう可能性が高い
若い女性を好む男性をどうしても自分のものにしたくて、なんとか恋人関係になれたとします。
しかし、その後が問題です。彼が若い女性を好んでいることが分かっているため、常に「若々しい自分でいなければ!」と必死になってしまいます。
本来、女性は年齢を重ねるごとに美しさや色気を増していくものであって、30代や40代は女性としてとても美しいときでもあります。
そんな期間を「若さを失ってしまったらおしまいだ」と悲観的に過ごしてしまうのはすごく勿体ないことですし、悲しいことでもあります。
若い女性にこだわる男性は女性をアクセサリーだと思っている場合がある
若い女性にこだわる男性は、女性のことを「パートナー」ではなく「アクセサリー」だと考えているともいえます。
つまり、若い女性を連れていることがステータスで、若い女性を連れていれば自分の価値も上がるくらいに思っているのです。なんと浅はかな!
こんな男性に選ばれたところで、その先彼があなたをアクセサリー以上の存在として見るようになるとは限りません。
彼の考え方が変わらなければ、いずれ彼は「次のアクセサリー」を見つけ、あなたを捨ててしまうかもしれません。
年齢にこだわらない男性だってちゃんといる!
あれこれと「男は若い女が好き」な話を書きましたが、男性が皆若い女性ばかりを狙うかと言えばそうではありません。
きちんと内面を見て女性を好きになる男性はいます!
30代以上の恋愛においては、年齢という肩書きだけで人を判断する人ではなく、中身を見てくれる男性を探すことが幸せへの近道です。
まとめ
あなたの気になる男性や好きな男性が、「女は若いに限る」と思っているようであれば、やめておいた方が身のためです。
若い女性に固執する男性は多くの場合この先も変わりませんし、あなたはどう頑張っても年齢を巻き戻しすることはできません。
結局どう頑張っても不利になる上に、その男性に対してそこまでの努力をする価値自体があるのか疑問です。
30代を超えても、素敵な恋愛はいくらだってできます。世の中捨てたものではありません。
世間一般で言うところの「結婚適齢期」を過ぎていても相手を探すことはもちろん可能です。
あなたが自分に自信を持って前向きでいることを忘れなければ、心を見ようとしてくれる素敵な男性を見つけられるでしょう。
文/mayu @webwritermayu