サイトアイコン solosolo そろそろ恋愛したいあなたを応援するメディア

元プランナー直伝!後悔しないフォトウェディング3つのコツについて解説

結婚式は挙げないけど写真だけは撮っておきたい!という、いわゆる「ナシ婚フォトウェディング派」は、近年割と多い印象。

非現実的でドラマチックなウェディングフォトを残すことができるフォトウェディングは、たしかに一生の思い出になりますし、良い選択肢だと言えます。

ただ、フォトウェディング後に何かしらの後悔が残るケースは少なくありません。

今回のテーマは「後悔しないフォトウェディング3つのコツ」です。

元業界勤務歴10年以上の筆者が、フォトウェディングでありがちな失敗例を挙げながら、満足度の高いフォトウェディングを叶える秘訣について解説します。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

フォトウェディングでありがちな失敗

ではさっそく、世の中のカップルたちが「フォトウェディングのココが良くなかった」と話題にする失敗例について紹介していきましょう。

失敗例①大幅な予算オーバー

フォトウェディングを選ぶ人の中には、結婚式を挙げるほどの予算がなく、フォトウェディングを選んだという人もいます。

もちろん、結婚式と比較すればフォトウェディングはリーズナブル

数百万円の予算をかける結婚式は到底無理、でもフォトウェディングなら手が届く、というケースですね。

ただ、終わってみればフォトウェディングに想定外の費用がかかり、総額で見ると結婚式を挙げるのと大差ないケースも

結婚式にはご祝儀があるため、仮に総額300万円かかったとしても実際には50万円しか手出ししなくてよかったなんてこともあります。

フォトウェディングの場合は全てが自己負担の費用となるため要注意。

衣装や撮影ロケーションなどにこだわると、総額30万、50万などとかかることもあります。

こうなってしまうと「予算の関係でフォトウェディングを選んだ意味」がなくなってしまい、「それなら結婚式を挙げたらよかった!」となるケースもゼロではありません。

失敗例②どこにでもあるようなありきたりな写真

フォトウェディングの写真と聞いてあなたがイメージするのはどんな写真でしょう?

きっと二人が向かい合って手を取り合っているポーズや、記念写真のようにピシっと並んで立っている写真が思い浮かぶのではないでしょうか。

いわゆる定番のウェディングフォトの構図ですね。何も悪いことはありません。

ただ、ありきたりといえばありきたりですし「オリジナリティ」にこだわるのであればイマイチ面白みに欠けるとも言えます。

提案されるがままなんとなくフォトウェディングの撮影をすると、結果的にありふれた写真ばかりになってしまうのも、よくある失敗例のひとつです。

失敗例③似たような写真が大量に残った

フォトウェディングで撮影するカット数はあらかじめある程度決まっていますが、それなりに数はあります。

ただ、終わってみると全く違いがわからないような写真が大量に残ることも珍しくありません。

特に、あらかじめポーズのバリエーションを考えていなかった場合に起こりがちな失敗ですね。

カメラマンからのポージング指定はもちろんあります。

しかし、それだけではイメージしていたような「バリエーション豊かなウェディングフォト」を手元に残せず終わってしまうことも多いため注意が必要です。

後悔しないフォトウェディングにするための3つのコツ

フォトウェディングでありがちな失敗例の多くは「想定外の予算オーバー」「仕上がった写真がありきたりで同じようなものばかり」というものでした。

要は、予算と完成する写真のバリエーションやオリジナリティの部分を意識すれば失敗は防ぐことができるということ。

ここからは、絶対に後悔の残らないフォトウェディングの実現に向けて、注意すべき3つのことについて解説していきます。

逆にいえば、これら3つのポイントに注意すれば、満足度の高いフォトウェディングが叶うということ。ひとつずつ、じっくり理解を深めていきましょう!

コツ①プラン料金に騙されない

フォトウェディングは一昔前と比較すると随分安価になりました。ネット検索してみると、3万円など破格なフォトウェディングもちらほら見かけます。

ただし、フォトウェディングの金額をリサーチする場合には、そのプランに何が含まれているのかを慎重に確認することが大事。

中には、ほんの3点ほどのウェディングドレスから選択しなければならないものや、プラン内ドレスが全て明らかに型落ちの魅力的でないものばかりというケースも。

この場合、ドレスの選択肢を増やすために追加料金を支払わなければならず、結果的に総額が倍ほどに上がることもあります。

プラン内で選べるドレスのラインナップ、アップグレードする場合の差額などもしっかり確認した上でプラン料金を比較検討しましょう。

また、どのフォトウェディングも一般的には最安料金を表示するのが常。最安プランでは、撮影できるカット数が極端に少ないこともよくあります。

どのくらいのカット数が含まれているのかは最低限正確に把握しておく必要がありますね。

コツ②具体的な完成写真をイメージする

フォトウェディングを検討される方の中には、具体的なイメージを膨らませずに当日を迎えるカップルもいますが、これはあまりおすすめできません。

もちろん、フォトウェディングの撮影を担当するのはプロのカメラマンですから、当然それなりにたくさんの「良い画角」を心得ています。

ただ、そこにはカメラマンごとの好みやこだわりが大きく影響するため、必ずしも夢に見たとおりのウェディングフォトが撮影できる保証はありません。

インスタなどでじっくりリサーチし、撮影したいポーズやアングルなどを下調べしておくことは非常に重要。

フォトウェディングではカップルの希望を伺いながら撮影を進めるケースが一般的なので、「こんな写真が撮りたい!」と意思表示することで、イメージ通りの写真を撮影することが可能ですよ。

コツ③背景のバリエーションが多いフォトウェディングを選択する

フォトウェディングには、スタジオのみで撮影する「スタジオフォト」や、あちらこちらに出かけて様々なロケーションで撮影する「ロケーションフォト」があります。

基本、スタジオフォトはリーズナブルなのが特徴で、予算重視のカップルに人気。

ロケーションフォトを選ぶ場合は自然と撮影する背景が変わるため、写真のバリエーションは豊富になるでしょう。

しかし、スタジオフォトを選ぶ際には、そのスタジオでどれだけ雰囲気を変えて撮影できるのかをリサーチすることが大事です。

スタジオフォトでも「まさか1箇所で撮影したとは思えないほどバリエーション豊富な写真」が残せるケースはたくさんありますが、逆もしかり。

一つのスタジオに中庭があったり、部屋がいくつかに分かれていたりすれば、その分背景のバリエーションは豊富になります。

スタジオフォトは本当にピンキリ。仕上がりの写真をいくつも事前に確認し、イメージ通りの写真が撮影できるか否かを判断して決定しましょう。

まとめ

今回のテーマは「後悔しないフォトウェディング」でした。

せっかくお金をかけてフォトウェディングをしたのに、同じような写真ばかりが残ってしまったり、思った以上に予算オーバーしてしまったり、苦い経験になってしまうことは多々あります。

ですが、これらの失敗は全て事前のリサーチ不足によるもの。

落ち着いて、時間をかけてフォトウェディングを計画していきましょう。

一番大切なのは、二人がどのようなウェディングフォトを残したいのかを明確にイメージできていること。

ゴールが見えなければ目標達成も何もありません。

じっくりと話し合いながら、二人が望む理想のフォトウェディングについてイメージを膨らませてから撮影に挑みましょう!

 

 

文/mayu @webwritermayu

モバイルバージョンを終了